Episode81 ブルシットジョブとの付き合い方
目次
https://soundcloud.com/ao2vmsl5gxhb/episode-81
00:00 自己紹介とPodcastの説明
02:48 42TokyoでPodcast見つかる
5:53 お便り①「半沢直樹の名言、勝ち組負け組」
21:16 お便り②「ブルシットジョブとの付き合い方」
46:28 今週のアドラーハンマー「敵と味方」
56:45 100リスト
62:58 今回のメインテーマ「育毛」
https://twitter.com/yousuck2020/status/1292450419126353920
ブルシットジョブ
そのままでいい
仕事はほとんどがブルシットである by dmaggot
仕事内容をクリエイティブに変える
同じ仕事をやるときは半分の工数でやるように意識すると、仕事はクリエイティブになる by sukesan1984.iconの元上司の言葉
仕事自体を変える
まごっとさんは仕事の内容で憂鬱になることはない。シンプルに時間を奪われる時
sukesan1984.iconは途方もない仕事をやるときは憂鬱というか、どうしたらいいんだろうと思う
これから話すことの3つの選択肢
可愛そうな私
悪いアイツ
これからどうするか
アドラーの貢献感と所属感
自転車で列島縦断、ギネス達成 42歳高岡さん、6日半で走破:東京新聞 TOKYO Web
事実から指針を得ることはできない(ヒューム)
https://twitter.com/hirofumi21/status/1292247345338302465?s=20
嘘のような本当の話、重要度に合わせて約束をリスケしないほうが人生は楽になるし結果的に得をする。自分がそうしているということは、周りもそうしていると無意識に思ってしまう。だから周りに重要だと思われる人間でなければならないという強迫観念がそこに生まれてしまう。まずは自分からやめてみる
2020 100 list (sukesan1984)
dmaggot 2020年の100リスト